
- 水田塾に入塾したきっかけ・入塾前の自分の状況を教えてください。
- 入塾前の成績:数学0点 英語0点
- 水田塾に入塾して勉強方法・生活・考え方などに変化はありましたか?
- 勉強に対する考えが変わり勉強をゲーム感覚でできるようになり、毎日塾に行くのが本当に楽しかったし、すごく居心地が良かった。
- 水田塾はあなたにとってどのような塾でしたか?
- 勉強はもちろん勉強以外の部分からもたくさん学ぶことができる。
勉強のモチベーションをたくさんもらうことができる、塾にいき先生と話すことで自然と時部の笑う回数が増えて、塾にいくのが楽しみになる。 - 最後に、これから受験を迎える後輩たちに勉強や生活などのアドバイスをお願いします。
- 勉強:水田先生の言うことを正直に全て受け止め実行する。
- 水田塾に入塾したきっかけ・入塾前の自分の状況を教えてください。
- 入塾前の成績:数学8点 英語20点
学習状況:まったく勉強をしていなかった - 水田塾に入塾して勉強方法・生活・考え方などに変化はありましたか?
- 塾に入る前は問題をひたすら解けばいいと思っていましたが、塾に入った後は間違えた問題を理解しようとする考え方に変わりました。
- 水田塾はあなたにとってどのような塾でしたか?
- 勉強がきらいな僕でも頑張ろうと思える熱心な先生で授業も分かりやすくてとても楽しかったです。
- 高校ではどのような生活を送ろうと思いますか?目標などを教えてください。
- 部活と勉強の両立と資格を取るための勉強を頑張って資格をたくさんとりたいです。
- 最後に、これから受験を迎える後輩たちに勉強や生活などのアドバイスをお願いします。
- 生活:体調だけ気を付けよう!夜ふかしはしないように。
- 水田塾に入塾したきっかけ・入塾前の自分の状況を教えてください。
- 入塾前の成績:数学5~15点 英語10~20点
学習状況:元不登校で1~2年がほぼぬけてる状況でした。 - 受験勉強で苦しかったこと、それをどうやって乗り越えたのかを詳しく教えてください。
- 1・2年がない状態からのスタートで、1から全てを覚えることがとても大変でした。
ですが、先生が勉強を教えてるだけでなく、色々なお話で勇気をつけてくれて私にとって大きな支えでした。 - 水田塾はあなたにとってどのような塾でしたか?
- 学ぶことで自信がつき、先生も面白く明るい雰囲気で安心できる場所でした。
- 最後に、これから受験を迎える後輩たちに勉強や生活などのアドバイスをお願いします。
- 勉強:暗記科目は声に出して読む。
生活:テストなど日頃から入試を意識する。
- 水田塾に入塾したきっかけ・入塾前の自分の状況を教えてください。
- 入塾前の成績:数学40点 英語30点
学習状況:テスト前になると謎のプレッシャーでしんどくなって、そんな自分を変えないと思ったから。 - 水田塾に入塾して勉強方法・生活・考え方などに変化はありましたか?
- 1番大きく変わったのは考え方で、前よりも気持ちがしんどくなることが少なくなったと、できなくても自分をせめるのではなく分かろうと思えるように少しなれた。
生活は考え方が変わって心のゆとりや余裕ができた。 - 受験勉強で苦しかったこと、それをどうやって乗り越えたのかを詳しく教えてください。
- 全て苦しかった。今までやってこなかった代償がでかすぎた。
どれだけ頑張っていてもテストの点や県模試の成績は伸びず勉強向いてないなと何度も思った。
自分では頑張っているつもりでも自分よりも頑張っている人がいて、頑張れていないと感じて辛かった。
受験をなめていた過去の自分をぶん殴りたくなるくらい大変だった。
人に話してスッキリして解決! - 水田塾はあなたにとってどのような塾でしたか?
- 普通の塾とは少し違う塾。勉強しに行くけど勉強しに行く感覚じゃなくて、先生のとこに行くみたいな感覚。
人として成長できたと思う。
何も気にしないでいい塾だと思った。時間もあまり気にせず、自由にできて楽だった。バカみたいな基本中の基本みたいな質問もしやすかった。 - 高校ではどのような生活を送ろうと思いますか?目標などを教えてください。
- しっかり1年生のときから勉強したいと思う。中3で勉強してこなかった後悔の気持ちを忘れず頑張りたい。
- 最後に、これから受験を迎える後輩たちに勉強や生活などのアドバイスをお願いします。
- 勉強:分からない所、不安な所は全部聞く!基本的なことが分からなくても怒られないし、恥ずかしくないから、分かるまで聞く。
生活:生活習慣をととのえる。夜は早く寝る。昼まで寝ない。ごはん食べる。ごほうびのお菓子大事!
- 水田塾に入塾前のお子さまの状況や悩み(勉強や生活)を教えてください。
- 授業の内容をほとんど理解していなかった。理解できていないが、どこを理解できていないのかさえ分からずそのまま放置している状態だった。家庭で勉強する様子はなく、数学のテストで8点をとり、テスト直しを授業でした後に家で同じテストを解き直すが、全く解けないので学校の授業だけでは無理だと気づく。
- 水田塾に通塾し始めてからのお子さまの変化を感じた部分を教えてください。
- 数学と英語を1年生の始めから学び直しをしていただいたことで、内容を理解することができ、授業や宿題にも取り組めるようになった。
- 塾からサポートで印象に残っていることや良かったことを教えてください。
- 子どもの性格に応じた対応をしてくれたことで、やる気を引き出してくれたこと。
家庭でできることや声かけのサポートをしてくれたこと。 - 【水田塾】【塾長】に対してメッセージをお願いします。
- 全く理解できていなかった数学がどんどん分かるようになり、テストで2位になったことが本人には大きな自信につながり、友達に勉強を教えるほどにまで成長しました。すぐに楽なほうへ傾いてしまう〇〇に合わせて厳しく対応してくれたおかげで、なんとか最後まで頑張ることができたと思います。ほんとうにありがとうございました。先生からの差し入れも本人は大喜びでした(笑)
数学の8点→98点、通知表2→5 これが1番の驚きです!!
- 水田塾に通塾し始めてからのお子さまの変化を感じた部分を教えてください。
- 親が「勉強しなさい」と家で言わなくても、先生との約束の範囲をするようになった。結果が出るようになり勉強が楽しく、自ら勉強するようになった。
- 【水田塾】【塾長】に対してメッセージをお願いします。
- いつも子どものことを大切にして下さりありがとうございます。合格をいただいた時に先生が「この1年計画し、進めていた通りの点を取り、合格しました。」とおっしゃっていて先生と子どもが二人三脚で受験に臨んでいた事に気づきました。心強かったと思います。
- 最後に、これから受験を迎える保護者の方たちにアドバイスをお願いします。
- 子どもを信じて先生にお任せする。家ではおいしいご飯と睡眠時間の確保に気をつけました。
- 水田塾に入塾前のお子さまの状況や悩み(勉強や生活)を教えてください。
- 自分が納得できない事が続いて、しんどそうでした。
- 水田塾を知ったきっかけ、入塾を決めた理由(決め手)を教えてください。
- 本人の性質上、一番大事なのは本音で接していただけるかどうかという点でしたが大丈夫かもと思いました。
- 水田塾に通塾し始めてからのお子さまの変化を感じた部分を教えてください。
- 前向きな言葉も増えてきていた。
受験をどうでもいいとか、どこでもいいという気持ちで終わる事なく、とりあえずきちんと考えようとしていた事がうれしかったです。 - 【水田塾】【塾長】に対してメッセージをお願いします。
- 娘が安心できたのは、先生の言動に一貫性があった事や本音で関わっていただけた事だと思います。おどろきながらもこういう人もいると認めておりました。娘がなかなか出来なかった事です。きちんと向き合っていただき、本当にありがとうございました。娘には一番必要な事でした。
- 水田塾に入塾前のお子さまの状況や悩み(勉強や生活)を教えてください。
- 小学6年生の9月から中2まで、ほとんど学校には行けてない状態でした。
- 水田塾を知ったきっかけ、入塾を決めた理由(決め手)を教えてください。
- 中3になり学校に行きだした事をきっかけに塾に行きたいという本人の希望があったためネットで調べ水田塾の事を知り「大丈夫ですよ!!」という力強い言葉があり入塾させて頂きました。
- 水田塾に通塾し始めてからのお子さまの変化を感じた部分を教えてください。
- 塾が終わり帰りの車ではいつも塾での出来事を楽しそうに話していて、パワーをもらって帰って来たなと感じました。
- 塾からサポートで印象に残っていることや良かったことを教えてください。
- 勉強はもちろんですが、先生の話や勇気づけが大きかったと思います。
厳しくも優しいポジティブな言葉で、元気も勇気も自信も頂いたと思います。 - 【水田塾】【塾長】に対してメッセージをお願いします。
- 水田先生、入試まで支えて頂き本当にありがとうございました!
生意気な娘なので、先生の手を煩わせたと思いますが水田先生だから娘は続けて塾へ行けたと思います。
勉強だけでなく、これからの人生の進み方や考え方、頑張り方も教えて頂けたと感じています。先生の厳しい中にも愛のある力強い言葉に本当に力を頂きました。
ありがとうございました!