メニュー
新着情報
人間は誰しも産まれたばかりの時は何も出来ませんよね。それが年を重ねていく毎に出来るようになることが増えていく!それが楽しくって、また出来ないことを出来るように頑張る!これの繰り返しです。それが【成長】ってやつです。 何も […]
2023/11/24
「成績を上げたい!」「テストで良い点を取りたい」「内申点を上げたい」 小・中・高校生、また保護者の方、誰しもがおもうことですね。 しかし、なかなか思ったように結果が出ない!なぜなんだぁ・・・とみなさん悩まれます。 これは […]
2023/11/13
よく言われる【中2病】ですが、まさに今がその最たる時期です。夏休みが終わり、勉強も格段にレベルが上がり、各教科とも高校受験に直結する内容になっています。勉強に集中してほしい時期ですが、部活動も3年生の引退にともないこれか […]
2023/10/16
勉強にまつわる大事なお話をもう少しだけ。 陸上選手に早く走れるコツを聞いたところで、誰もが同じように早く走れるわけではありません。 「わかる」と「できる」には大きな溝があります。勉強でも同じです。 「わかる」が「できる」 […]
2023/09/01
そもそも、勉強とは何か! それは『出来なかったことが出来るようになること』です。これは、塾生には口癖のように毎回言っていることです。「課題を見つけて修正するのが成長の近道なんだから課題を見つけるのを怖がるな!」ということ […]
2023/06/01
GW前に、とある小学4年生の女の子の授業をしていた時のこと。 3桁のわり算の予習をしていてちょっと苦戦していたので、気分転換に持っていた「すみっこぐらし」の鉛筆をみて、どのキャラクターが好きか!と言う話になりました。その […]
2023/05/11
参考画像:ちはやふる 新学期もいよいよ始まりましたね。 新しく入学式を迎えるキミたちは、楽しい1年を想像し、はやく始まってほしいと待ちわびているかもしれません。そんなキミたちはどんどんいろんなことにチャレンジしてくだ […]
2023/04/10
遅くなりましたが、水田塾の今年度の合格状況です。 見事、全員志望校合格できました★ 本当によく頑張ったね!今年の受験生はいろんな生徒がいたので、とても心配でした。 すっごく楽観的に考える生徒、どれだけやっても神経質でとて […]
2023/03/25
先日、卒業生から連絡をもらい、塾に来てくれてました。 「大学進学が決まりました」 おめでとうの言葉とともに、いろいろ質問してしまいました。 彼が塾を卒業したのは高校2年生の夏休み前。それからたまに連絡はとっていましたが、 […]
2023/03/14
いよいよ内申点の決まる学年末テストが各中学校・高校と発表になりましたね。水田塾では、今回の試験に向けて1月末から準備をしてきました。 試験範囲をあらかじめ予測して予習等をしていたので学校ワークや問題集もすでに何回も繰り返 […]
2023/02/13